インベスコQQQ メガ・ファンド

追加型投信/海外/株式/インデックス型 【特化型】

お取り扱い販売会社、ファンド情報、リスクおよび手数料は以下よりご確認いただけます

未来を創る、世界のメガ企業に投資する選択。

なぜインベスコQQQ メガ・ファンドなのか?

積立評価額は 投資総額の約5倍に!

ナスダック100指数の時価総額上位銘柄に投資

ナスダック100メガ指数とは?
  • ナスダック100指数の構成銘柄のうち、時価総額上位約45%の銘柄で構成される株価指数です。
  • 世界をリードする革新的な企業が名を連ねるナスダック100指数の中でも、イノベーションの最前線を走るメガ企業で構成されています。
積立評価額は 投資総額の約5倍に!

※図は銘柄数を基準に作成したイメージです。
※ナスダック100指数は、ナスダック市場に上場する時価総額上位100社(金融を除く)で構成される株価指数。
出所:ブルームバーグ、2025年4月末時点

時代とともに変わる世界のメガ企業の追求

定期的な銘柄入替により、世界の経済成長の恩恵を享受
  • 時価総額上位銘柄で構成されるナスダック100メガ指数には、その時々の世界経済の成長をけん引するメガ企業が名を連ねてきました。
  • ナスダック100メガ指数は、定期的な銘柄入替が実施されることから、時代とともに変わる世界のメガ企業への投資機会を捉える柔軟性と機動力を備えています。
ナスダック100指数の時価総額上位45%の企業の移り変わり

*アルファベットは議決権の異なる2種類の株式を発行しており、合わせて掲載しています。
※ナスダック100メガ指数は、2023年以前はナスダック100指数の各年のリバランス後の時価総額上位約45%の銘柄を掲載し、2024年はナスダック100メガ指数の構成銘柄を掲載しています。
上記銘柄への投資を勧誘・推奨するものではなく、将来の組み入れを示唆・保証するものではありません。上記は過去のデータであり、将来の成果を保証するものではありません。
出所:ブルームバーグ

トップイノベーターで好業績を実現する企業群

ナスダック100メガ指数採用企業は研究開発費と売上高が着実に増加
  • ナスダック100メガ指数の構成銘柄に採用されている企業は、高いブランド価値や特許を持ち、研究開発にも力を入れています。
  • これらの企業は、研究開発への積極的な投資を通じて世界のイノベーションをリードしており、結果として高い成長を実現しています。
研究開発費の推移
売上高の推移
  • ※ナスダック100メガ指数の構成銘柄に採用されている企業を除く。
    出所:ブルームバーグ、2024年12月末時点

ファンドの特色

1. 主として、ナスダック100メガ指数を構成する株式に投資します。

効率的な運用を目的として、ナスダック100メガ指数を構成する株式を投資対象とする上場投資信託証券(ETF)に投資することがあります。

2. ナスダック100メガ指数(税引後配当込み、円換算ベース)の動きに連動する投資成果を目指して運用を行います。
 

3. 外貨建資産への投資にあたっては、原則として為替ヘッジを行いません。
 

4. 運用にあたっては、インベスコ・キャピタル・マネジメント・エルエルシーに運用の指図に関する権限を委託します。

委託会社が自ら当該権限を行使するときは、この限りではありません。

  • ファンドは、ナスダック100メガ指数(税引後配当込み、円換算ベース)をベンチマークとします。本ベンチマークについての詳細は、後掲<当ファンドの対象インデックスについて>をご参照ください。ファンドは、ベンチマークと連動する投資成果を目指して運用を行いますが、基準価額とベンチマークの動きは乖離する場合があります。

  • <当ファンドの対象インデックスについて>

    当ファンドは、Nasdaq, Inc.(以下、「Nasdaq社」といいます)およびその関連会社(以下、「Nasdaq社ら」と総称します。)によって支援、推奨、販売または販売促進されるものではありません。Nasdaq社らは、当ファンドの合法性もしくは適合性、または当ファンドに関する記述および開示の正確性、妥当性を認定するものではありません。Nasdaq社らは、当ファンドの保有者または公衆一般のいかなる者に対して、一般的な証券投資または特に当ファンドへの投資の妥当性や、Nasdaq-100 Mega Indexの一般的な株式市況への追随可能性について、明示的か黙示的かを問わず、何らの表明または保証も行いません。Nasdaq社らとインベスコ・アセット・マネジメント株式会社(以下、「当社」といいます。)との関係は、Nasdaq®、Nasdaq-100 Mega Indexの登録商標およびNasdaq社らの一定の商号の使用を許諾すること、ならびに、当社または当ファンドとは無関係に、Nasdaq社により決定、構築、および算出されるNasdaq-100 Mega Indexの使用の許諾に限られます。Nasdaq社は、Nasdaq-100 Mega Indexの決定、構築および計算に関し、当社または当ファンド保有者の要望を考慮する義務を負いません。Nasdaq社らは、当ファンドの発行に関する時期、価格、または数量の決定について、または当ファンドの換金に関する計算方法について責任を負わず、また関与していません。Nasdaq社らは、当ファンドの管理、販売活動、取引に関し何ら責任を負いません。Nasdaq社らは、Nasdaq-100 Mega Indexまたはその中に含まれるデータの正確性および中断のない算出を保証しません。Nasdaq社らは、Nasdaq-100 Mega Indexまたはその中に含まれるデータの利用により、当社、当ファンド保有者またはその他のいかなる個人もしくは法人に生じた結果について、明示的または黙示的かを問わず、何らの保証も行いません。Nasdaq社らは、明示的か黙示的かを問わず何らの保証を行なわず、Nasdaq-100 Mega Indexまたはその中に含まれるデータの利用に関する特定の目的または利用に対する商品性または適合性についての全ての保証についても明示的に否認します。先述の内容に限らず、いかなる場合においても、Nasdaq社らは、いかなる逸失利益または特別、付随的、懲罰的、間接的もしくは派生的損害や損失について、当該損害等の可能性について通知されていた場合でも、一切の責任を負いません。

  • Nasdaq®、Nasdaq-100 Mega Indexは、Nasdaq, Inc.(以下、その関連会社とともに「Nasdaq社ら」といいます。)の登録商標であり、インベスコ・アセット・マネジメント株式会社はその使用の許諾を得ています。当ファンドは、その合法性または適合性がNasdaq社らにより認定されたものではありません。当ファンドは、Nasdaq社らによって発行、承認、販売、または販売促進されたものではありません。Nasdaq社らは、当ファンドに関していかなる保証も行わず、いかなる責任も負いません。

  • 当ファンドは、一般社団法人投資信託協会「投資信託等の運用に関する規則 信用リスク集中回避のための投資制限の例外」を適用して特化型運用を行います。特化型運用ファンドとは、投資対象に一般社団法人投資信託協会規則に定める寄与度が10%を超える支配的な銘柄が存在、または存在することとなる可能性が高いファンドをいいます。一般のファンドにおいては、一の者に係るエクスポージャーの投資信託財産の純資産総額に対する比率として10%を上限として運用を行うところを、当ファンドにおいては、35%を上限として運用を行います。したがって、特定の銘柄への投資が集中することがあり、当該銘柄に経営破綻や経営・財務状況の悪化などが生じた場合には、大きな損失が発生することがあります。

お取り扱い販売会社、ファンド情報、リスクおよび手数料は以下よりご確認いただけます