マーケット・アップデート

米国バンクローン市場、月次アップデート 2025年7月

US Loan Market Snapshot
6月のバンクロ-ン市場は、関税政策の緩和で急回復

 

6月のバンクローン市場動向

 6月のバンクローン市場は月間で+0.80%、年初来で+2.96%のリターンとなりました¹。また、月間の価格リターンは+0.12%、金利リターンは+0.68%となりました¹。

堅調な消費者信頼感、米国の相互関税実施の一時停止、地政学的リスクの後退がバンクローン市場の需要を下支えし、前月に続いて上昇しました。ローン新規発行の流れは当月も続き、バンクローンの市場規模は、過去最高となる1.5兆ドルに達しました。市場規模は前年同月末から+7%も拡大し、2022年10月以来となる高いペースで拡大しています。

6月のバンクローンのリターンは、ハイ・イールド債(+1.84%)と投資適格社債(+1.87%)を下回りました²。格付別のリターンは、BB格(+0.69%)、B格(+0.88%)、CCC格(+0.45%)となりました¹。ローン市場の平均価格は、6月末で96.48となり、5月末(96.28)から上昇し、「解放記念日」前の水準にあります¹。現在の平均価格を踏まえると、ローンはフォワードカーブを含めて7.98%のイールドとなります¹。

ファンダメンタルズ
  • 前月の流れを引き継ぎ、6月も債券・株式市場では、リスク選好度の高まりを背景に上昇しました。
    6月中旬に開催された米連邦公開市場委員会(FOMC)では、政策金利が据え置かれましたが、多くの市場参加者は今年9月まで利下げが見送られると予想しています。また、イランとイスラエルの紛争解決についても、これら市場の回復を後押ししました。関税問題を巡っては、一時的に警戒感が後退していますが、最終的な実施方法には依然として不透明感が残ります。4月に発表された90日間の関税猶予は、7月初旬に期限を迎える予定でしたが、一部の国に対して8月1日まで延長されました。7月に入り、トランプ大統領は、日本や韓国を含む14か国に対し、適用される関税の詳細を記した書簡を送付しました。
  • 12ヵ月累計の額面デフォルト率は、前月の0.74%から1.11%へ上昇しました。新たなデフォルトは1件発生し、Altice France向けのローン4本がデフォルトしました(総額約58.5億米ドル)。1社あたりのデフォルトとしては、2018年以来で最大の規模となりました。一方、Oxea Groupのデフォルトは、12か月の計算対象から除外されています³。80ドル未満で取引されるローンの割合は、前月の3.23%から低下して3.06%となりました。法廷外での債務再編や債務不履行を含めると、デフォルト率(発行体ベース)は小幅に上昇して4.46%となりました³。
市場の需給環境
  • 6月は供給が加速した一方、リスク選好度の回復等により、投資家からのローン需要が高まりました。その結果、新規に組成されたローンは問題なく消化され、需要が供給を上回りました。
  • CLOの発行総額は、5月(72案件で334億ドル)から32%増加し、72案件で441億ドル(うち、リファイアンス案件とリセット案件が282億ドル)となりました⁴。
  • 個人投資家向けローン・ミューチュアル・ファンドとETFは、6月に総額11億ドル(うち、前者から9.24億ドル、後者から2.11億ドル)の資金流入となりました⁴。3か月連続で資金流出が続いた後は、2か月連続で流入超となっています。
  • 6月のローンの発行総額は662億ドルに達し、前月の315億ドルを2倍以上も上回りました。 2010年以降の6月月間平均(512億ドル)も上回っています。新規発行の内訳としては、リプライシング案件(240億ドル)、リファイナンス案件(226億ドル)、買収案件(139億ドル)、一般目的案件(44億ドル)、配当リキャップ案件(16億ドル)となりました。
投資機会

4月は米国の相互関税の発表によって、当市場でもボラティリティが拡大しましたが、5月以降は回復基調が続いています。バンクローンの市場規模は、6月末現在、過去最高となる1.5兆米ドルに達し(図1)、前年同月末対比で+7%以上も拡大しています。当市場の規模は過去2年にわたり、横ばいの推移が続いていましたが、再び市場の拡大が進んでいます。堅調さが続く米国内の消費、地政学的リスクの後退、投資家の需要継続を背景に、バンクローン市場では今後も投資環境の改善が続くことが期待されます。

図表1:バンクローン市場規模の推移
相対利回り
  • 1.

    S&P UBSレバレッジド・ローン・インデックス。2025年6月30日現在。

  • 2.

    S&P UBSレバレッジド・ローン・インデックスならびにブルームバーグ。2025年6月30日現在。クレディスイス・ハイ・イールド債券指数、ブルームバーグ米国投資適格社債指数。

  • 3.

    Pitchbook LCD。2025年6月30日現在。

  • 4.

    JP Morgan。2025年6月30日現在。

当資料は情報提供を目的として、インベスコ・アセット・マネジメント株式会社(以下、「当社」)が当社グループの運用プロフェッショナルが日本語で作成したものあるいは、英文で作成した資料を抄訳し、要旨の追加などを含む編集を行ったものであり、法令に基づく開示書類でも金融商品取引契約の締結の勧誘資料でもありません。抄訳には正確を期していますが、必ずしも完全性を当社が保証するものではありません。また、抄訳において、原資料の趣旨を必ずしもすべて反映した内容になっていない場合があります。また、当資料は信頼できる情報に基づいて作成されたものですが、その情報の確実性あるいは完結性を表明するものではありません。当資料に記載されている内容は既に変更されている場合があり、また、予告なく変更される場合があります。当資料には将来の市場の見通し等に関する記述が含まれている場合がありますが、それらは資料作成時における作成者の見解であり、将来の動向や成果を保証するものではありません。また、当資料に示す見解は、インベスコの他の運用チームの見解と異なる場合があります。過去のパフォーマンスや動向は将来の収益や成果を保証するものではありません。当社の事前の承認なく、当資料の一部または全部を使用、複製、転用、配布等することを禁じます。

G2025-07-010

そのほかの投資関連情報はこちらをご覧ください。https://www.invesco.com/jp/ja/institutional/insights.html